NEWS
Good Moneyger、オンラインセミナー『成果の出るDXは手軽で確実な化学品管理から』を開催

日時:令和3年8月5日木曜日

場所:Zoom オンラインセミナー

主催:株式会社Good Moneyger(グッドマネージャー)

内容:法規制や調達基準の違反による失注、取引停止といったリスクを未然に防ぎ、なおかつ今の化学品管理・調査業務を劇的に効率化するための、実務に即した具体的なノウハウ。

 
Notion image
Notion image
Notion image
Notion image

【セミナーのアジェンダ】

成果の出るDXへの近道は?

成果の出るDXの王道パターンは、実は4つしかありません。

1. バックオフィスのDX2. フロント業務のDX3. ミドルオフィスのDX4. 基幹業務のDX

1~4の並び順にも意味があり、1~4の順でDXは難しくなります。この4パターンを解説しつつ、どこから対応すると成果が出やすいのか、その理由と共にお話しします。

なぜ化学品管理・調査がDXに向いているのか?

化学品管理・調査業務は、SDGsのトレンドで法規制や顧客の調達基準が厳しくなり、業務量が増えていくことが確実な半面、コストや人員をかけにくい領域です。

 

ただし、業務を見つめ直し、現在のテクノロジーをもって自動化できる部分を洗い出すと、効率化ができる余地が多大にある領域でもあります。

 

法令違反や取引停止といった経営リスクを最小限に抑え、低コストで業務負担の少ない化学品管理・調査業務を確立するためのポイントや具体策をお伝えします。

また、化学品管理・調査のDX化、業務効率化に最適なツールもご紹介します。 最新法規制の該当チェックツール、化学物質のデータベース、サプライヤーへの調査依頼自動化ツール、顧客への調査回答自動化ツールなど、便利な機能を搭載した低コストなシステムをご紹介します。

PRODUCT

Excel、紙、メール、電話で行っていた製品含有化学物質の調査・管理業務を効率化・省力化し、コンプライアンス違反による事故、罰則、失注のリスクを低減するクラウドサービスです。

ミスや抜け漏れが多発する、Excel管理で手間も時間も膨大にかかる、法規制や品質管理に詳しい人員がいない、サプライヤーへの問い合わせが大変、といった課題を解決します。

現場の声を反映したバージョンアップを続けていくので、今後ますます便利になっていくソフトウェアです。

ABOUT
会社名
株式会社ケミカン(旧 株式会社Good Moneyger)
所在地
〒104-0045 東京都中央区築地 3-7-1 TSUKIJI GRANDE 2F
050-1748-0794(外部委託先)
※委託先にご用件をお伝え頂ければ、担当者より折り返し致します
設立
2015年4月
資本金
6,067万円
代表者
代表取締役 清水 俊博
事業内容
製品含有化学物質の調査・管理業務向けSaaS「ケミカン」の開発・提供